スノーモンスターに会いにきゅん旅♡(後編)

県外のおでかけ

蔵王ロープウェイに到着が11時頃

ライブカメラで見ていた通りの大行列。

ここでも二手に分かれ私が列に並び

友人がチケットを買いに。

案内の係員からは3時間くらい待ちますよと言われました…

恐ろしや🙊待ち時間に写真を撮ったり

たまこんにゃくを食べたり。

前に並んでいたおじさま2人組の1人は

新幹線の都合で途中で諦めて帰られていました。

ここから残ったおじさまとチョコもらったり話しながら並びます笑

並んでるから買い物してきていいよ👨‍🦰

と言っていただきSHOPで友人と記念に

ZAOピンバッジを買い

サンリオコラボのガチャガチャをGET🌟

私はスノモンステッカー可愛いのを発見し購入♡

そうこうして並ぶこと2時間くらいで

ロープウェイに乗れました。

ロープウェイは満員電車並にパンパン⚠︎

途中ロープウェイを乗り継ぎ

二本目乗ったところから

スノーモンスターが姿を表します👻👻

アオモリトドマツの木が

氷や雪に覆われモンスターのようになります。

言葉にはできない絶景で感動が止まらない。

ただただ感動!!!

山頂駅に着くとそこはマイナス8.8℃

山頂駅のテラス?へ上がると暴風

お地蔵様がいるはずなのに見当たらず。

探すと4本棒が立っていてそこを覗き込むと…いた!!

お地蔵さまは雪に埋もれ

穴が掘られていました🙊

鐘も鳴らしてきました🔔

スノモン✖️ロープウェイ

晴天の大当たりでした♡

可愛いモンスター

パウダースノーで本当にサラサラ

風が強いとこうなるのか?

自然の神秘です

いっぱい写真撮りまくりでした。

予備のSDを持っていくことをお勧めします。

広角レンズも持っていきましたが

もちろん交換している余裕はなく標準1本あれば十分でした。

IPHON用のジンバルも持っていたのですが

暴風すぎて使い物にならず笑

近くにいた中国人男性が撮ってくれました。

事前調べではマイナス10℃だったので衣類も悩み

ヒートテックに極暖✖️2枚にNorthの裏起毛パーカーにダウン

下は極暖レギンスにヒートテックパンツ

ここピタ靴下にボード用靴下にスノーブーツ

インナー手袋と雪用の手袋で大丈夫でした◎

足用カイロとマグマカイロは開けることなく

ただの荷物になっただけでした🙊

帰りの新幹線で牛肉ど真ん中🐃

美味しかったなー♡

お土産もいろいろ購入し、ただいま群馬。

人生で1番の絶景🌟

あの感動は絶対忘れない。

害虫被害や地球温暖化の影響で年々痩せ細っているというスノーモンスター☃️

会いに行けて本当によかった。

いい経験ができ友人にも感謝です。

今回はただの旅行日記です🐒

読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました