花桃満開𓇬わたらせ渓谷鐡道

ぐんまのおでかけ

ずっと行ってみたかった

わたらせ渓谷鐵道 神戸駅(ごうど駅)

2025年4月6日の撮れたてです🚇

国道122号線をずっと行くと到着。

すごぉぉぉぉぉぉみんなカメラ持ってる人ばっかり!

私は鉄道は撮ったことがなく初めてなので

え。どっちが上り?どっちが下り?🙉💦

そんなレベルです。笑

隣にいた女性が丁寧に色々教えてくださいました。

私は神戸駅自体も初めてだったので

うわぁぁぁぁめちゃくちゃ綺麗!!🌸

となったのですが

花桃の木がずいぶん切られて

寂しくなってしまっているそう…

撮影ポイントもわからないのでとりあえず上から📷

ホームの向こう側は列車のレストランなるものがあり

とても大混雑でした。

花桃も綺麗に咲いていますが

ソメイヨシノはまだまだ咲き始め。

まだ今週も楽しめそうです🌸

こちらは普通列車。

こちらはトロッコわたらせ渓谷号。

ディーゼル機関車が4両の客車を引っ張る

昔ながらのスタイル。

機関車にはトロッコ車両と同じ銅色をした「DE10-1537」と、赤い色をした「DE10-1678」の2種類あり、どちらが走るかは当日のお楽しみです。 

この日は赤い色をした「DE10-1678」でした。

駅に停車すると売り子さん?が寄っていき

ホームで色々(唐揚げ・焼きそばなど)買えるシステムみたいです。

窓がなくて寒そうでしたがこれは楽しそうです!

駅舎もレトロでいい感じです。

登録有形文化財になっているそう。

トロッコわっしー号もいつか見てみたい♬

花桃街道をゆっくり散策も楽しそうです🌸

また訪れたい神戸駅

ぐんまの秘境スポットです🌸

住所〒376-0304 群馬県みどり市東町神戸
問い合わせ027−773−2110土日除く9:00〜17:00わたらせ渓谷鐵道
駐車場あり(無料)
※花桃まつり開催日と準備日(毎年4月上旬)は駐車場を閉鎖するため駐車できません。
公式サイトhttps://www.watetsu.com/station/station_wk12.php
イベント情報https://16106midori.jp/event/7454/
その他無人駅
※券売機で10:00~16:00まで乗車券を発売しています。ただしレストラン清流休業日は券売機も休止します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました