現在6/29まで長野県立美術館で
『鈴木敏夫とジブリ展』がやっています。
チケットは予約制。
長野ICで降り車で30分程の距離。
長野県立美術館を訪れたのは2回目。
とっても綺麗な美術館です。

入り口は2階です。
チケットを出すとステッカーがもらえました♪
もらえるのは平日限定とのこと。
館内写真撮影OK/NGがあり表示されています。
スタジオジブリのプロデューサーである鈴木敏夫さんの少年時代から
これまでの経歴が展示されています。
なので子供向けというより大人向けな展示です。
風の谷のナウシカってアニメから始まったのですね🙊
初めて知りました。

おしら様はいませんでした🙊

もののけ姫📕
トトロみたい…🙊
奥に進むと

きゃー!!カオナシ!
可愛い!しかも喋っていました🙊

細かいところまで可愛いです。

書籍棚にはサクマドロップス🍬


更に進むと大きな湯婆婆!!
御神籤になっていて口に手を入れます。
「大当たり〜!!!」喋りました笑

共に末吉でした。

イモリの黒焼きチョコも売っていた。

ARで遊べるところがありSNSにタグ付け投稿すると
ブックマーカーがもらえますよ♪

出口付近には名言がズラっと。

私はキキの母のこの言葉が好きです。
友人はバルス!でした。
私と彼が仲良くなったきっかけがジブリでした。
夜中までよくジブリの話で盛り上がったのが懐かしい。

グッズも買え楽しかったジブリ展でした♡
住所 | 長野県長野市箱清水1-4-4 |
☎︎ | 050-5542-8600 |
HP | https://nagano.art.museum |
休館日 | 水曜日※水曜日が祝日の場合には開館し翌日が休館 |
時間 | 9:00〜17:00 |
コメント