今年の名探偵コナンの舞台は長野🍎
善光寺も出てきましたね!
前々回の長野県立美術館のすぐ近くにあります。
善光寺は年に一度は訪れる好きな場所の一つです。

今回は目的があり立ち寄りました。

もくもく煙を浴びてきました。
さあ!!
普段は1人で行っていたので、怖くて諦めていた
お戒壇巡り!!

参拝を済ませいざ!!
無知なのと事前に調べなかった私たち。
後に後悔します🙈🙈💦
お戒壇巡りとは、善光寺本堂の最奥に位置し、御本尊の真下を通る真っ暗な通路。一寸先も見えない暗闇の中を進み、途中の「極楽の錠前【じょうまえ】」を探ります。この錠前は御本尊と結ばれており、触れることで直接ご縁を結べると言われるそう。
ほんとに真っ暗。先に行けば行くほど闇が深い。
どのくらいの距離あるのか分からず本当に恐怖。
錠前の存在を知らない私は友人に掴まり進んだ…
もちろん錠前に触れることはありませんでした。🙊笑
後ろにいた女性は見つけたようで物音がしました。
(この時落し物でもしたのかなくらいに思ってましたね笑笑)
帰りの車中で錠前の存在を知りました笑
リベンジ案件となりました笑
そして、今回の目的は御朱印帳をいただくこと。
鈴木敏夫さんと善光寺コラボ。
千と千尋の神隠しのご朱印帳です!!

とってもかわいいのです♡

せっかく参拝したので季節限定の御朱印もいただきました。
蓮の切り絵になっていてとっても綺麗です。

御神籤は小吉でまずまず。

参道はお店がたくさんあります。

長野といったらおやき。
私は茄子🍆で友人は野菜ミックス🥬

どちらも美味しかった〜♡
あまりの暑さにソフトクリームも食べたいねとなったけど
ドロドロの未来が見えたのでStarbucksへ入ることに。

このStarbucksが和風な作りで
スタッフさんも気さくな方でした☕️

ランチは長野に来たら私たちはいつもお蕎麦。
今回も意見が割れることなくお蕎麦をいただきました。
長野って待つということをしないんでしょうか…
何軒か伺ったのですが、今満席なのですみません〜
と待つことも断られました笑
善光寺近くのお蕎麦屋さんがタイミングよく入れました!


長野はお蕎麦美味しいですね。
次はまた戸隠へ戸隠そばを食べに行きたいね!
なんて話しながら♪
一生に一度は訪れてみて善光寺
住所 | 長野県長野市大字長野元善町491-イ |
HP | https://www.zenkoji.jp |
☎︎ | 026ー234ー3591 |
コメント