ノゾリキスゲ咲く八間山

ぐんまの山あるき

7月1日登山部第4回です⛰️

今回は少しレベルを下げ中之条町にある八間山です。

ノゾリキスゲも咲き始めていました。

登山口を登り始め少しいくと

コマクサの群生地があります。

ぷっくりハート型に見えかわいい♡

更に登っていきます。

八間山はたくさんお花が咲いていました。

ウツボグサ

ミヤマカラマツ

ゴゼンタチバナ

アカマツの花

なんだろう…

イカイワの肩を通過し〜

祠を通過し

1時間くらいで山頂〜!

みんなで山ごはん。

今回はパスタを作ろうと話していたのですが

暑そうなので冷製パスタを作ってきました。

頭上に雨雲がいて急遽ルート変更。

野反湖の辺りを歩くルートをやめ

来た道を下山することに。

帰りは眺めが良かった。

土がぬかるんでいて滑る滑る。

一度転び腰を強打しました🙈💦

気温も涼しく登りやすく景色も楽しめるお山でした。

夏は私の予定が忙しく

第5回目は少し先になりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました